義歯・入れ歯について
入れ歯が外れる、カタカタ動く、痛くて噛めない、見た目が悪いなど入れ歯でお困りの際はお気軽にご相談ください。
様々なタイプの入れ歯治療のご提案
歯の残り方は、患者さま一人ひとり全く異なるので、一人ひとりのお口にあった最適な治療方法をご提案いたします。
-
インプラントオーバーデンチャー
入れ歯が外れやすい、カタカタ動いてしっかり食事ができない方にはインプラントを併用したインプラント義歯をおすすめします。入れ歯とインプラントを専用の装置で固定することで安定した、しっかり噛める入れ歯にすることができます。また、無くなった歯を全てインプラントで治療する場合に比べて費用を抑えることも可能です。
-
ノンメタルクラスプ義歯
部分入れ歯の金具が見えて見た目が悪い、人前で笑ったり話したりするのが恥ずかしい。そんな方にはノンメタルクラスプ義歯をおすすめします。金属のバネを使用しない部分入れ歯で柔軟性と適度な弾力のある特殊な樹脂を使用し、見た目が自然で審美性に優れています。
メリット
見た目が自然:金属を使用しないため目立ちにくく、自然な見た目になります。
軽くて快適:柔軟性があり、歯ぐきにフィットするため違和感が少なくなります。
装着感が良い:歯にしっかりフィットし、ズレにくい。
デメリット
耐久性がやや低い:金属に比べると強度が劣り、破損する可能性がある。
調整・修理が難しい:金属クラスプの義歯と比べ、修理や調整が困難な場合がある。
適応できる症例が限られる:残存歯の状態によっては使用できないことがある。
審美性と快適さを重視する方におすすめですが、適応には個人差があるため、歯科医師と相談の上で選択することが大切です。